お子様の歯並びが悪いと次のようなデメリットも
- 歯をうまく磨けず、歯垢が溜まりやすくなり、結果的に虫歯や歯周病に罹りやすくなります
- 顎の発達に支障をきたすことがあります
- よく噛めないため、胃腸に負担がかかります
- 顎関節症の原因となります
- 片頭痛や肩こり、腰痛などを招くこともあります
- 精神面に悪影響が及ぶこともあります
歯並びを改善すると次のようなメリットも
- 心身の健康に良い効果があります
- 脳神経を活性化してくれます
- 正しい発音ができるようになります
- 歯磨きしやすくなり、むし歯や歯周病のリスクを減らせます
- 全身の健全な成長につながります
- 顎関節症などを防げます
お子様のための小児歯科矯正治療について
小児歯科矯正は、小児時期に歯並びや噛み合わせの位置を正しく矯正していく治療のことです。
この治療は、成人になってからでも行えますが、顎骨が成長する6~12歳までの間に行うほうがより顎の発達のためにも有益だと考えられています。
この時期は成長段階にあるので、ある程度、顎の成長をコントロールしながら矯正を行うことが可能だからです。
適切な時期に矯正を行うことによって、上顎と下顎の大きさのバランス、歯と顎の大きさのバランスもある程度コントロールすることができます。
当院ではお一人おひとりのお悩みに合ったベストな方法をご提供します。
歯並びにお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
お子様の矯正治療の開始時期とは
咬み合わせや症状等、歯並びの状態によって異なりますが、6歳~12歳頃の乳歯と永久歯が混ざった時期(混合歯列期といいます)から治療を始めると、とくに効果が高いといわれています。
1期治療と2期治療
お子様の矯正治療には、成長段階によって1期治療と2期治療に分けられます。
このうち1期治療は上述の混合歯列期に行われます。
乳歯と永久歯が混ざっている時期には顎の骨も成長するため、顎の位置や幅をコントロールしながら歯並びを整えていきます。
お口の中の状態にもよりますが、抜歯を行わずに治療が行えるケースもあります。
2期治療は、永久歯が生えそろった時期に行われます。
1期治療を行っている場合は、歯並びの仕上げが目的となります。
なお、1期治療を行っていない場合でも、成人歯科矯正と同じように歯並びを矯正することもできます。
目立ちにくい矯正装置にも対応
当院では、一般的なワイヤー矯正だけでなく、透明なブラケットを使ったワイヤー矯正、歯の裏側に矯正装置を付けて歯を移動させるリンガル矯正にも対応しております。
この他、当院では気軽にできるマウスピース矯正にも対応しています。
「マウスピース矯正」については、こちらをご覧ください。